今日もニュースで「ハンカチ王子」こと斉藤君のニュースをやっていましたね。
やはり・・・若いスポーツマンと言うのは、斉藤君のようにさわやかで謙虚なほうがいいですね。
斉藤君が出てから、亀田兄弟の話題はどこにも上らなくなりました。
どっちがいいかといえば・・・やはり誰もが斉藤君を支持するでしょうね。
王子と言えば、明日は秋篠宮のお子様が誕生されますね。
インサイダー情報によると、男子だとか。
王子と言うか、日本では親王殿下ですね。
皇位継承順位3位ですから、もし皇太子に男子が生まれなかった場合、皇統は秋篠宮系統にシフトするわけです。
昨年は皇室典範の議論がありましたが(市民の間ではあまり盛り上がりませんでしたが・・・)、世界最古の系譜を持つ天皇家が存続すると言うことで、これは良かったと思っています。こうしたものは、一度失うともう取り戻すことはできません。男女平等とか、まったく別の観点を持ち出して騒いでいる人もいましたが・・・国民が男女平等なのは当然のことであって、それと天皇家のあり方(それぞれの家族の「家」のあり方も同じですが)は別問題であって・・・そういうこととごちゃ混ぜにしては、建設的な議論はできないと思います。
ちなみに私は・・・女性天皇は賛成です。女系天皇を認めることには反対です。女性天皇と女系天皇ではまったく意味が違いますので。
とまあここまで話しても・・・いったい上の写真はなんだろうか?と言う人がいると思いますが・・・
王子つながりと言うことで・・・
TOBの件でしばらく盛り上がった、王子製紙の会長、大國さんです。
一昨年旭日大綬章を受けられたと言うことで・・・すごい経営手腕を持った方だとか。
その一方で、会長職に退いてからは、社会とのかかわりを持ち、地域貢献などを積極的に行われているようです。それがまた、経営とは違うやりがいがあるようです。
マスコミも王子製紙のTOBには批判的な報道をしていましたが・・・ブログを読んでくださっている方には、一方のこうした面もお伝えしとこうかと・・・王子つながりで。
ちょっと最終のネタを出すまでにいろいろやわらかく(?)議論しましたが・・・最近は、「王子」が熱いです。