
久しぶりの更新です。
しばらく康友さんの顔写真を
ドカンとさらしといたので、多少は宣伝になったかなと思っていますが。
さて今日は事務所で残業です。今日は・・・というより今日もですね。
日中はどうしても訪問すること、会って打ち合わせや処理することが多いので、自分の選挙関係の資材作りは夜やっています。
今日は・・・忘年会をはしごしたあと、お礼状のサインで残業です。
写真はだんだん道具が揃ってきた私の事務所。たくさん「ミニタメ」(勝手に命名。ちいさい為書きのこと)が集まりました。もし皆さんの中でも「よし、ミニタメ書いてやるよ!」とか、「ミニタメほしい」という人は一報ください。
それはそうと、ようやく県議選浜松市中区の自民党候補も決まるようです。
風の噂によると、どうやら今の「市議会議長」と、塩谷事務所の「やり手イケメン筆頭秘書」の方が共に中区で県議選に出られるとか?
お二人とも強力な支持体制を持っていらっしゃいますが、ご出馬は大歓迎です。
なにせ5議席もあるので、向かい合って奪い合う選挙ではありません。それぞれが自分の活動をして、上から順番に5人当選するだけの話です。
選挙云々より、わたしは県議として政策への思いがあり、まじめに取り組んでくださる方に出ていただきたいと思っていますので、すばらしいことだと思います。
市議会議長は、議長の立場と経験を活かして、市とのパイプ役になってくださるでしょう。
塩谷さんの秘書の方は、私も懇意にしていただいていますが、大変にやり手ですし、政策についていいものはいい、悪いものは悪いという、是々非々の視点で取り組まれる方です。
共に、県議としてふさわしいといえると思います。
私も・・・自民党系2人と、民主党系2人、そして公明党の方の勢いに押されて・・・谷間に落っこちないようにがんばりたいと思います。
それにしても・・・県議選浜松市中区は大激戦ですね!