- ▼カテゴリ無し
- 2012/06/13 長い間、ありがとうございました!
- 2012/06/05 最後の県政報告会
- 2012/05/07 滋賀1区の自民党支部長に就任
- 2012/05/06 まつりのあと
- 2012/05/03 浜松まつり開幕
- 2012/04/14 新東名開通!
- 2012/03/22 静岡の物流政策
- 2012/03/17 結局、副知事議案は否決
- 2012/03/15 岩瀬副知事が辞任
- 2012/03/06 三遠南信道開通
- 2012/02/16 平成24年度予算発表
- 2012/01/27 三方原用水
- 2012/01/21 天竜川でのみそぎ
- 2012/01/11 消費税について考える
- 2012/01/09 新年に思う
- 2011/12/23 12月議会が閉会
- 2011/12/16 国政は父性、地方は母性
- 2011/12/11 人事院(人事委員会)勧告
- 2011/11/27 アジア太平洋学術フォーラム
- 2011/10/28 君子「危うきTPP」に近寄らず
- 2011/10/24 里山やら自衛隊やら
- 2011/10/14 JALに運行支援金支払い
- 2011/10/11 ザザ中央館破産
- 2011/09/30 ザザシティ中央館再生へ
- 2011/09/22 9月議会開会(搭乗率保証)
- 2011/09/17 新結合とエコ
- 2011/09/10 地熱発電所
- 2011/09/05 石炭火力発電所
- 2011/08/23 新東名
- 2011/08/15 お墓参り
- 2011/08/02 モンゴル外交
- 2011/07/24 舘山寺の花火
- 2011/07/24 次世代の産業
- 2011/07/16 石巻に炊き出し
- 2011/06/20 国政の貧困化
- 2011/06/15 メガソーラー
- 2011/06/02 大山鳴動して
- 2011/05/25 5月臨時会
- 2011/05/12 明日、浜岡が停止
- 2011/05/11 原発停止を受けて
- 2011/05/07 浜岡原発が停止へ
- 2011/05/06 凧揚げまつり
- 2011/05/03 烏合の衆
- 2011/05/01 いよいよ2期目に
- 2011/04/25 ネット環境の確保
- 2011/04/24 軽トラを提供
- 2011/04/23 陸前高田経由で仙台へ
- 2011/04/22 大船渡へ
- 2011/04/21 遠野・釜石・大槌へ
- 2011/04/20 福島県災害対策本部
- 2011/04/16 東北支援活動の準備
- 2011/04/13 気持ちを新たに
- 2011/03/31 明日から県議選スタート
- 2011/03/30 自粛ムードを吹き飛ばそう
- 2011/03/29 産業停滞を避けられるか
- 2011/03/28 国民目線と政治家目線
- 2011/03/27 康友市長再選
- 2011/03/26 町役場がなくなった時
- 2011/03/25 最前線に
- 2011/03/24 選挙のやり方を合意
- 2011/03/22 被災者支援対策
- 2011/03/20 地域経済への影響
- 2011/03/18 被災者を静岡県へ
- 2011/03/16 想定外の事態
- 2011/03/15 物資を海路で
- 2011/03/14 静岡県の対応
- 2011/03/13 東北地方大地震
- 2011/03/09 前原氏の辞任
- 2011/02/27 社長のブランド力
- 2011/02/26 航空政策 その2
- 2011/02/19 航空政策
- 2011/02/12 地域と語る会
- 2011/02/11 建国記念日
- 2011/02/08 名古屋の選挙
- 2011/02/05 浜松メッセ
- 2011/01/29 TPP対策(その2)
- 2011/01/25 TPP対策
- 2011/01/22 軽トラ市
- 2011/01/20 地域の実力(障害者政策)
- 2011/01/17 浜松大雪
- 2011/01/14 有限失効内閣?
- 2011/01/10 成人式
- 2011/01/09 消防出初式
- 2011/01/06 中央卸売市場
- 2011/01/04 TPPについて
- 2011/01/01 元日の決意
- 2010/12/31 今年もありがとうございました。
- 2010/12/27 地方議会の改革
- 2010/12/26 中小企業を守りたい
- 2010/12/25 子宮けいがんワクチン
- 2010/12/24 12月議会閉会
- 2010/12/03 医療費の助成
- 2010/11/30 12月議会開会
- 2010/10/30 普天間と辺野古
- 2010/10/09 書道ガールズ
- 2010/09/18 経済対策
- 2010/09/01 首相選挙
- 2010/08/30 知事と富士山
- 2010/07/31 戦後処理も終わり
- 2010/05/28 河合くんの結婚記念日
- 2010/05/26 かわい純一君の出馬表明
- 2010/05/20 河合純一くん
- 2010/05/07 人物本位!
- 2010/05/05 浜松まつり
- 2010/04/08 うちの市長は超大物?
- 2010/04/03 新党ブーム?
- 2010/02/22 ガンダム工場
- 2010/02/02 拉致現場
- 2010/01/27 搭乗率保証
- 2009/12/31 今年もありがとうございました!
- 2009/12/19 子守り
- 2009/12/10 質問終了
- 2009/11/27 12月議会
- 2009/11/18 決算委員会
- 2009/11/02 事業仕訳(しわけ)
- 2009/10/30 国民文化祭
- 2009/10/08 9月議会閉会
- 2009/10/05 ボーダーレス化
- 2009/09/14 二大政党?
- 2009/09/13 政権交代
- 2009/08/03 音楽の広場
- 2009/07/26 鈴鹿8耐
- 2009/07/08 川勝新知事
- 2009/06/18 外郭団体改革
- 2009/06/17 石川知事退任
- 2009/06/10 ビーチフットボール
- 2009/06/10 川勝先生出馬
- 2009/06/09 空港開港
- 2009/06/02 静岡空港
- 2009/05/26 女性団長
- 2009/05/22 最新の公共建築
- 2009/05/12 子供カート教室
- 2009/05/05 まつりごと
- 2009/05/03 浜松まつり
- 2009/05/03 浜松まつり
- 2009/04/29 政務調査費
- 2009/04/20 ノーサイド
- 2009/04/18 たけのこ会
- 2009/04/14 結婚式
- 2009/04/07 メイク・ア・ウィッシュ
- 2009/03/25 石川知事が辞任へ
- 2009/03/23 はままつ少年の船
- 2009/03/21 浙江省
- 2009/03/17 県議会閉会
- 2009/03/05 富士ハウス
- 2009/02/23 搭乗率保証
- 2009/02/19 本会議質問
- 2009/02/18 ハコもの公共事業
- 2009/01/28 地域経済
- 2009/01/26 新幹線新駅
- 2009/01/18 地域振興事業
- 2009/01/13 献血やら派遣労働の議論やら
- 2009/01/06 臨時議会招集
- 2008/12/21 県内経済と税金
- 2008/12/09 石川知事
- 2008/11/25 浜松と滋賀
- 2008/11/21 連続当選25回
- 2008/11/18 偽装日本人
- 2008/11/12 収穫祭
- 2008/11/06 空港臨時議会
- 2008/10/29 空港延期
- 2008/10/29 空港延期
- 2008/10/22 ミスユニバース
- 2008/10/18 ざりがに
- 2008/10/15 中国牛乳
- 2008/10/11 JC全国大会IN浜松
- 2008/10/09 にほんごであそぼ
- 2008/09/28 せんたく
- 2008/09/28 女性団長の時代
- 2008/09/18 5時間待ち
- 2008/09/18 パソコン復活
- 2008/09/02 県庁や市役所の庁舎って?
- 2008/08/21 かぶとむし
- 2008/08/08 浜松市職員逮捕
- 2008/08/02 マリンフェスティバル
- 2008/07/25 アンパンマンのエキス
- 2008/07/22 1000億ドル札
- 2008/07/20 野茂の後継者
- 2008/07/15 佐鳴湖
- 2008/06/23 アフリカ
- 2008/06/09 秋葉原
- 2008/06/02 ものづくりの現場
- 2008/05/31 事業仕分け
- 2008/05/30 陳情対応
- 2008/05/26 日本文化
- 2008/05/24 憲政記念館
- 2008/05/22 柏崎刈羽原発
- 2008/04/30 ガソリン値上げ
- 2008/04/27 政局
- 2008/04/20 議会改革シンポジウム
- 2008/04/10 特別支援学校
- 2008/03/22 少年の船
- 2008/03/08 新しい政策
- 2008/02/27 本会議質問
- 2008/02/23 第二名神
- 2008/02/14 外国人学校
- 2008/01/24 新車発表会
- 2008/01/23 日銀
- 2008/01/18 伊藤元重さん
- 2008/01/15 建設委員会
- 2008/01/14 成人の日
- 2008/01/02 太田さんの死
- 2008/01/01 実現元年と言える年に
- 2007/12/22 忘年会
- 2007/12/20 限界集落
- 2007/12/16 がん
- 2007/12/14 12月議会
- 2007/11/17 三宅島復興支援
- 2007/10/28 国盗り綱引き
- 2007/10/21 NPMシンポジウム
- 2007/10/18 境港市
- 2007/10/16 餘部鉄橋
- 2007/10/08 ノリック事故死
- 2007/10/02 委員会質問
- 2007/09/25 高齢者への政策
- 2007/09/19 柏崎からの手紙
- 2007/09/18 拉致問題を風化させるな
- 2007/09/15 敬老の日
- 2007/09/13 えっ?やめちゃうの?
- 2007/09/10 議員の仕事?
- 2007/09/09 AED
- 2007/09/06 台風9号
- 2007/09/05 公務員の夏休み
- 2007/09/02 静岡ダービー
- 2007/08/30 お墓参り
- 2007/08/23 遠州灘の砂
- 2007/08/10 船は成長のきっかけ
- 2007/08/04 明日から船で
- 2007/07/30 参議院改革のスタート?
- 2007/07/22 新潟2日目
- 2007/07/20 新潟一日目
- 2007/07/17 また新潟へ
- 2007/07/13 参議院選?
- 2007/07/06 三遠南信
- 2007/07/03 議会報告会
- 2007/06/23 質問終了
- 2007/06/14 本会議
- 2007/06/13 周産期医療と政策
- 2007/06/07 目的志向の予算を
- 2007/06/05 いよいよ今週から
- 2007/06/01 県内視察
- 2007/05/31 三方原学園
- 2007/05/28 障がい者のスポーツ
- 2007/05/26 税金のムダ使い
- 2007/05/22 県政概要
- 2007/05/18 初議会
- 2007/05/16 地元回り
- 2007/05/11 議運
- 2007/05/09 支援者の声
- 2007/05/05 祭りの日々
- 2007/05/03 宗男議員広島へ
- 2007/05/03 宗男議員
- 2007/05/01 議席
- 2007/05/01 県議一年生の勉強会
- 2007/04/30 いよいよ明日から
- 2007/04/19 統一選後半戦
- 2007/04/12 砦の撤去
- 2007/04/10 当選証書
- 2007/04/09 本当にお世話になりました!
- 2007/04/08 感謝
- 2007/03/24 4月8日まで全力疾走!
- 2007/03/24 平日最後の準備活動
- 2007/03/22 公開討論会
- 2007/03/21 差し入れ
- 2007/03/18 8耐街頭
- 2007/03/15 女性の格闘技
- 2007/03/12 あと2週間
- 2007/03/08 ガードレール泥棒
- 2007/03/06 夕張
- 2007/03/04 拉致はいまなお
- 2007/02/25 浜松シティマラソン(出走後)
- 2007/02/24 浜松シティマラソン(前日)
- 2007/02/19 選挙事務所
- 2007/02/18 鳥栖市長選挙
- 2007/02/18 街頭演説はやっぱり
- 2007/02/17 街頭演説の効果
- 2007/02/13 紀元節
- 2007/02/10 まだあおいかもしれません
- 2007/02/06 柳沢大臣
- 2007/02/04 豆まき
- 2007/02/01 ブログのむずかしさ
- 2007/01/31 意見広告
- 2007/01/31 大盛況の決起大会
- 2007/01/26 雨の街頭演説
- 2007/01/24 セルフレジ
- 2007/01/23 退院
- 2007/01/22 地元でつくったものを
- 2007/01/19 第三子
- 2007/01/15 幼児教育
- 2007/01/10 新年会続き
- 2007/01/07 街宣車里帰り
- 2007/01/04 夜街頭
- 2007/01/04 今日は街宣車を投入
- 2007/01/03 今日も街頭
- 2007/01/01 新年の街頭
- 2006/12/26 県議選も役者が揃うか?
- 2006/12/20 ついにルビコン川を渡る
- 2006/12/18 民主党は反対?
- 2006/12/18 街宣車
- 2006/12/16 保身のための改革?
- 2006/12/12 外国人問題
- 2006/12/08 One year, One color
- 2006/12/07 もちつき
- 2006/12/04 事務所
- 2006/12/02 ワインと物語
- 2006/11/29 県政の調査
- 2006/11/28 次期市長選挙
- 2006/11/25 現場の声
- 2006/11/20 自転車隊を投入
- 2006/11/19 友人が市長へ
- 2006/11/18 道路工事
- 2006/11/16 出馬表明
- 2006/11/14 特区の街・浜松へ
- 2006/11/09 核の議論
- 2006/11/06 お祭りが一市多制度?
- 2006/11/04 ストップいじめフォーラム
- 2006/11/02 いじめ問題と国防
- 2006/10/30 行革審、とりあえず最終日
- 2006/10/28 べんがら横丁
- 2006/10/26 やすとも→やすくに
- 2006/10/22 献血
- 2006/10/20 一兆円企業
- 2006/10/20 手当ての払いすぎ
- 2006/10/18 空洞化に勝てるか?
- 2006/10/16 久しぶりにイオン
- 2006/10/15 認知症サポーターの街・浜松
- 2006/10/12 企業誘致に成功した自治体?
- 2006/10/11 小野誠一さんが亡くなる
- 2006/10/08 教員免許更新制度
- 2006/10/06 予算委員会
- 2006/10/05 乳がん
- 2006/10/02 ディープインパクト
- 2006/10/01 浜松市の財務諸表
- 2006/09/29 久しぶりに
- 2006/09/27 攻めの内閣?
- 2006/09/26 腕が上がらない・・・
- 2006/09/24 今日は行革審
- 2006/09/22 タイのクーデター
- 2006/09/21 加藤輝隆さんが亡くなる
- 2006/09/21 ホンダ浜松工場から二輪撤退!
- 2006/09/15 新庄選手、出馬?
- 2006/09/15 運転代行
- 2006/09/13 ムーアの法則
- 2006/09/09 拉致問題
- 2006/09/06 やっぱり親王様
- 2006/09/05 王子ブーム
- 2006/09/04 首長の退職金
- 2006/09/01 自民党総裁選
- 2006/09/01 日本の弱点
- 2006/08/28 知的クラスター創生事業
- 2006/08/26 べんがらに高田馬場?
- 2006/08/24 子猫を捨てて殺す?
- 2006/08/23 忘年会の準備?
- 2006/08/21 早稲田実業優勝!
- 2006/08/20 引き分け再試合?
- 2006/08/19 市町村の破綻制度
- 2006/08/17 初盆なので実家へ
- 2006/08/08 改革派市長 犬山の石田さん
- 2006/08/07 新居町の古橋さんも陥落
- 2006/08/06 田中知事陥落
- 2006/08/05 北朝鮮で作り、岐阜県で燃やす
- 2006/08/04 先輩が亡くなって、後輩が来る
- 2006/08/02 鈴鹿8耐 ~ FCCの快挙
- 2006/08/01 それぞれの判断基準
- 2006/07/29 石原知事 VS ディーゼル
- 2006/07/29 借金漬けの県・市はどこだ?
- 2006/07/27 複式簿記連合~東京都庁へ集合?
- 2006/07/25 市役所にも複式簿記を!
- 2006/07/25 右より?左より?
- 2006/07/24 本題を忘れてました。
- 2006/07/23 高級ホテル
- 2006/07/23 週末は猛勉強
- 2006/07/20 公共交通
- 2006/07/19 いんけつ?
- 2006/07/17 ジュビロスタジアム
- 2006/07/16 ヤマハの職人芸
- 2006/07/14 38度ショック!
- 2006/07/14 障がい者の立場で考える
- 2006/07/12 不摂生?
- 2006/07/11 ヤフーBBの商売
- 2006/07/09 早稲田OB会
- 2006/07/09 献血キャンペーン
- 2006/07/08 日本人の力を中国で知る
- 2006/07/04 滋賀県知事選挙を見て
- 2006/07/03 若いって・・・
- 2006/07/02 拉致問題を早く解決するために
- 2006/06/30 クラシックギター
- 2006/06/29 スポーツマンシップ
- 2006/06/28 公会計制度の研究会
- 2006/06/28 宇宙の年齢
- 2006/06/26 ロケットエンジン
- 2006/06/24 河合純一君と飲む
- 2006/06/22 ザザシティの映画館へ行こう!
- 2006/06/21 磐田図書館に行こう!
- 2006/06/21 100年前の人生ゲーム
- 2006/06/20 浜松市のムダ遣いでハリウッド映画を!?
- 2006/06/18 発熱
- 2006/06/16 浜松ホトニクス
- 2006/06/15 日経新聞の取材
- 2006/06/14 バイクの中身
- 2006/06/13 浜名湖RC
- 2006/06/13 日本轟沈
- 2006/06/11 ジャズフェスティバル
- 2006/06/11 オートレース場
- 2006/06/09 高層マンション
- 2006/06/09 県議選へ?
- 2006/06/09 県議選へ?
- 2006/06/07 シンドラーのリスト
- 2006/06/07 シンドラーのリスト
- 2006/06/07 シンドラーのリスト
- 2006/06/06 同じ目線が大事
- 2006/06/06 幼稚園のネットワーク
- 2006/06/05 浜松と滋賀
- 2006/06/04 いよいよ複式簿記へ
- 2006/06/01 駐車違反取締りの民営化
- 2006/05/30 コンビニ商法
- 2006/05/29 統一地方選を再統一
- 2006/05/29 自主防災隊と、すいか
- 2006/05/27 今日は幼稚園のお母さんたちと
- 2006/05/26 浜松映画、公開迫る
- 2006/05/24 この方からも
- 2006/05/24 高台へ
- 2006/05/24 早朝から教育を語る
- 2006/05/22 浜北の開発
- 2006/05/21 嫁っこその2
- 2006/05/21 花嫁と花婿のオヤジ
- 2006/05/20 公立幼稚園の民営化
- 2006/05/18 災害には、よそ者が強い
- 2006/05/17 ダメ先生はクビか一般行政職に
- 2006/05/17 クローバーの宮司さん
- 2006/05/17 議長選挙
- 2006/05/15 子作りターゲット論?
- 2006/05/14 母の日の午後はパルパルへ
- 2006/05/14 わんぱく相撲
- 2006/05/14 朝からわんぱく相撲
- 2006/05/12 打ち合わせ
- 2006/05/11 ザザシティの調停
- 2006/05/11 鈴木康友さんの会に
- 2006/05/09 市長の退職金問題その2
- 2006/05/08 ムダな区役所のとなりへ
- 2006/05/06 すさまじいチラシ
- 2006/05/05 祭りのあと
- 2006/05/04 初子の練り
- 2006/05/02 浜松まつり前夜祭
- 2006/05/02 ロスチャイルド家
- 2006/04/30 市長の退職金
- 2006/04/29 友、結婚す
- 2006/04/28 友を一人失う
- 2006/04/28 スイスへ友帰る
- 2006/04/26 浜松情報に寄稿
- 2006/04/25 幼稚園の理事会
- 2006/04/24 今日はいろいろ
- 2006/04/23 地域の公共資産
- 2006/04/22 全国大会(2008年)に向けて
- 2006/04/21 山下先生断念・残念
- 2006/04/20 ヤマハの新技術
- 2006/04/19 早稲田フェスタと山下先生
- 2006/04/18 最近読んでいる本
- 2006/04/17 これなんだ?
- 2006/04/16 34才になりました。
- 2006/04/15 ムダな区役所
- 2006/04/14 ビックリ?お誕生会!?
- 2006/04/14 びくともするなと銅像が
- 2006/04/14 いざ、国会へ!?
- 2006/04/14 東京にあいさつ回り
- 2006/04/12 政治的密談
- 2006/04/11 ごみ拾い職人ローリー氏と、ひさしぶりに
- 2006/04/10 チラシはインパクト勝負
- 2006/04/09 浜松もモータースポーツの街へ
- 2006/04/08 刷り込み
- 2006/04/07 遠方より友来たる
- 2006/04/07 試しに携帯から。
- 2006/04/07 ブログって